クリプ屋です。
今回は私のプロフィールを見た方からかなり寄せられている
「クリプ屋は一体、何をして稼いでるの?」
という質問や相談に対して、私自身が今メインとしているポートフォリオの1つをこちらのブログでも紹介しておこうと思います。
※私のプロフィールはこちら。

今回の記事は過去の私のように
・これまで散々EA(自動売買ツール)で資産を溶かされてきた
・MAM、PAMMに投資して資産が無くなってしまった
・情報商材や高額塾の販売者に騙されてきた
という悲惨な経験のある方や、
・投資に関する知識やスキルは一切ないけど資産運用してみたい
・元手が少なくてもローリスクハイリターンを見込めるポートフォリオを作りたい
・本業とは別の収入源を時間と労力を掛けずに構築したい
という方にとっては「今後の人生の分岐点」となる情報ですので、是非一気に読み進めてください。
- 私がビジネス・投資に求める(拘る)たった1つのポイント
- 知識0の初心者が「投資」する事の多大なリスク
- そのビジネスで得る結果(利益)には半端じゃない「努力」が必要不可欠だった
- だから、時間にも利益にもレバレッジを掛けられる「投資」の分野にシフトしていった。
- 本題に入る前に・・「重要前提事項」について。
- 私がネクストバイナリーを知ったキッカケ
- ネクストバイナリー(BTCバイナリー)の運営会社
- ネクストバイナリーの日本向け公式資料を踏まえて「仕組み」や「構造」をレビュー
- ネクストバイナリーはプロトレーダー5名によるバイナリーオプションのコピートレード(自動反映)システム
- ネクストバイナリー最大のメリットとビットコインの将来性
- 私がネクストバイナリーに投資した結果(2022/04/20-2022/07/20)実績公開
- 私が投資する以前のネクストバイナリーのパフォーマンス(2021/04-2022/03)※公式資料
- ネクストバイナリーのパフォーマンス(実績)の要因は自動複利運用システムにあり
- ネクストバイナリーの「出金」について。
- ネクストバイナリーのその他メリット
- ネクストバイナリーへのモニター参加についてや各期間限定ボーナス・キャンペーンについて
- 今現在行われている期間限定のゲリラキャンペーン一覧(※随時更新)
- ネクストバイナリーへのモニター参加の流れと、私からの特典
- あとがき:いつまで「FX自動売買EA」で消耗してるの?
- PS:ネクストバイナリー投資家事例
私がビジネス・投資に求める(拘る)たった1つのポイント
上記のプロフィールでは
・私のちょっと類稀な?遍歴
(精神病の社会的ハンデ→情報商材系詐欺師に騙される超情弱→月収300万アフィリエイター→投資詐欺師に騙され続け2か月で2000万溶かす養分化→今)
・私の過去の失敗談や成功談
(情報商材の実践による経緯や実例、ビジネスでの成功から投資に至るまでの経緯や実例)
・情報業界や投資業界のリアルや詐欺の手口
(これまで10年に渡る失敗経験から見る詐欺の手法)
・今現在、私が生計を立てている手法
(私が今現在ドバイに移住するまでに至った流れや経緯)
・初心者が「0」から経済的成功を掴む為の合理的な方法や手段について
(売り込みではなく、「こうした方がいいんじゃない?」って話)
について触れているわけですが、その中でお伝えした「私の稼ぎ」に関する経歴を「要約」すると以下になります。
1、知識0状態から色んな情報商材を購入して実践
(超情弱だったので色々な詐欺商材に散々騙される)
2、騙されても正しい情報を探して諦めず実践
(多少稼げてても労力の合わないもの、自分に合わないものは排除)
3、結果、コンテンツビジネス(情報発信ビジネス)に行きつく
(仕組み化を徹底し月収300万円程を安定的に推移するようになる)
4、ビジネスではさらなる利益獲得が難しいと思い「投資」にシフト
(この頃に今の嫁さんと出会う)
5、投資詐欺に遭いまくる
(2か月で2000万、総額数千万を溶かす事になる)
6、いくつかのポートフォリオを組み月3000~4000万を稼いでいる←今ココ
(今はビジネスよりも投資が収入のメイン)
で、私自身はネットに出会ってからかれこれ10年の年月が経っているわけですが、私が何よりもモットーにしているのが「いかに労力を掛けずに効率的に稼ぐか」という事です。
最初に多少の利益を出したネットビジネスについても転売やトレンドアフィリなどの「労働型のビジネスは全て排除」していきましたし、その後シフトしていったコンテンツビジネスについても、全て「仕組み化」による効率化を徹底する事で、半自動的に月300万円以上の報酬を稼ぐ事ができるようになっていきました。
効率化を求めたのは全て自分の「時間的自由」の為です。
さらなる利益を求めて挑戦していった「投資」に関しても、失敗こそ沢山しましたが今はほぼ「ほったらかし」で資産を増やす事を目的とした投資活動しか行っていません。
なので裁量トレード(自分自身で行うトレード)は一切行っていませんし、日夜パソコン画面を前にしてチャートに張り付くような事も一切ありません。
要するに私は、ビジネスに関しても「自分自身の自由な時間(今は家族との自由な時間)」を作る為に常に「時間の効率化」を意識したし、「さらなる時間の効率化」を求めたからこそ「投資」の分野にシフトしていったというわけです。
知識0の初心者が「投資」する事の多大なリスク
プロフィールでもお伝えした通り、私はビジネスでそれなりに利益を出せるようになってから、さらなる利益と時間的余裕を求めて「投資」の分野へとシフトしていきました。
そして当時、投資に関する知識も経験も何もかもなかった私は、仮想通貨ICO詐欺やポンジスキーム、FX自動売買EAなどの詐欺的な案件に多数引っかかってしまい、文字通り「大損害」を被りました。(※以下、一部引用)


お恥ずかしい話、開始2か月で2000万円以上失いましたが、この実体験を踏まえて思うのは、(当たり前ではありますが)知識0の初心者が「独学で投資する」のは、あらゆる観点で「リスクが高すぎる」という事です。
シンプルに、
・ネット上には詐欺的な投資案件が多すぎる
・詐欺的な投資案件を「見極める目」を持っていない初心者はカモにされる
という図式ですね。
また、殆どの「初心者向け」と言われる投資案件は、大体決まって最低投資額10万円~というのが定石なので、投資額そのものへの資金的ハードルもそれなりに高くなる(被害額もそれなりに大きくなる)わけです。
「じゃあ、知識0の初心者には投資するなっていう事?」と思うかもしれませんが、
・知識や経験豊富な方が傍にいてアドバイスをくれる環境
・投資対象がしっかりとした案件である事が立証されている事
これらが前提としてあれば初心者でも詐欺的な案件に騙されずに十分に投資で資産運用していく事ができます。
また、プロフィールの方では
1、私自身ビジネスで「1」の結果を生み出し、その利益を元手に投資市場に参入した事
2、それでビジネスの10倍以上の利益を獲得できるフェーズに来た事
を赤裸々に語っているのもあるので、
「じゃあ、クリプ屋のようになるにはビジネスからやれば良いって事?」
という質問を受けたりもしますが、結論、私は時間的にも労力的にも「投資から始めた方が効率が良い」と思います。
一見、発言が「矛盾」しているように見えますが、私としてはこれが「答え」なんですね。
それこそ
・知識や経験豊富な方が傍にいてアドバイスをくれる環境
・投資対象がしっかりとした案件である事が立証されている事
をクリアしていれば「ド素人でも投資でしっかりと稼げる」のが実情なので。
何より、
A:0ベースで「ビジネス」から初める
B:0ベースで「投資」から始める
のでは
「目指す収入ラインへの到達スピード」
が圧倒的に投資の方が「早い」ですからね。
例えば私の場合、紆余曲折ありながらもビジネスで月収100~200万稼げるようになるまでには2年ほどを要しました。(本当に超情弱だったので最初はかなり無駄な失敗もしたし期間も要しましたが・・汗)
また、そこに投じた教材購入・セミナー参加、コンサル代金などの元手は(細かいものも多いので正確には把握していませんが)200万円は悠に超えています。
それだけの金額を、良くも悪くも知識投資に回して、約「2年間」という期間を捧げてめちゃめちゃ行動・実践した結果が、「2年後の月収100~200万円」です。
もちろん、これでも「投資対効果」はかなり高いと思います。
だって月平均200万稼いだら年間2400万円の収入があるわけですから、最初に200万の詐欺に遭っても投資効果としては上々なわけですよ。
ただ
そのビジネスで得る結果(利益)には半端じゃない「努力」が必要不可欠だった
わけです。
毎日毎日、学習→行動→実践して、悪い部分をブラッシュアップしたり、日夜ライバルサイトをリサーチしたり、新たな知識に再投資して勉強したり、本当に「自分の時間は皆無」でしたし、最初の頃はとくに腱鞘炎になるくらい労力を投じていました。
もちろんそれにも文句はありません。
っていうか、「ビジネスで稼ぎたいならそれくらいやらなきゃムリでしょ」っていうのが私の「本音」です。
これは今でも思っている事で、実際にビジネスで稼いでいる人は裏で途方もない努力をしている(してきた)し、そうじゃなきゃ稼げないのが実情なので。
私はそこからコンテンツビジネスを仕組み化して可能な限り労力対効果を上げていきましたが、それでも月収300~500万円程度を頭打ちに平行線を辿っていきました。
仕組み化によって自分自身が使う時間や労力は削減できても、その収入ラインが私の中では「限界」だったんです。
もっと時間と労力を使って「仕組み作り」に努力を費やせばもっと収入レベルを上げる事はできたと思いますが、私のモットーは「家族との時間を作る事」だったのでその「新たな仕組みづくり」に精を出せなかったんですね。
だから、時間にも利益にもレバレッジを掛けられる「投資」の分野にシフトしていった。
その結果、私は投資の分野でも数々の洗礼(笑)=「痛い目」を見てきたわけですが、良くも悪くも「色んな案件に投資してきた経験や知識の中で実感する事」もあります。
それこそ、まともな投資案件であれば知識・スキル0、低資金からでも半年ほどで「ビジネスで稼いでいた利益程(月収300万程度)」のフェーズに到達する事が普通にできるので、最初から投資活動を行ってそういう案件に出会っていればビジネスで苦労する事もなかったなとか思うわけですよ。
人生、タラレバを言い出せばキリがありませんが、実際事実としてそういう投資対象や案件も「ある」わけです。
とはいえ、そこに行きつく(見極める意味で)には私自身の「失敗経験」もある意味「必要」だったので、今振り返れば「いい勉強代だった」と腑に落とす事ができていますし、結果として「投資にシフトしてよかったな」と心の底から思えています。
ビジネスでは必死に実践したところで見えなかった1000万円というフェーズが、投資の分野にシフトした事で現に月収3000万円以上という利益を「ほったらかし」で稼ぐ事ができているわけですからね。
それこそ今回紹介する投資案件などに出会っていれば1年もあれば1000万円越えは普通に狙えていたので、逆に言うと「あの期間、損していたな」とさえ思ってしまいます。
そんなこんなで、前置きが長くなりましたが、今回は私自身が今現在メインの収入源の1つとして運用している投資案件について、事例を踏まえながらシェアしていきます。
本題に入る前に・・「重要前提事項」について。
今回紹介する投資案件は、
・プロトレーダー5名によるBTC(ビットコイン)バイナリーシステム
・参加者は投資全般に関する知識、スキルが一切不要(スマホのみでもOK)
・投資金額は1万円~でOK
・「即日」から運用可能(その日から利益発生可能)
・必要経費0円(固定費・ツール代・手数料・成功報酬等コスト一切無し)※モニター参加者のみ(※注1)
・システムによる自動運用で複利運用も自動(なのでほったらかし)
・月利15%~30%、年利787%達成(私の運用実績も全て公開します)
などなど、初心者にとっては至れり尽くせりな案件であるものの、上記条件での参加は「モニター限定」になるので、参加意思がある方はすぐに無料登録だけでも済ませておく事をおススメします。
また、今なら期間限定でゲリラ的に
・「入金額×30%」無条件ボーナスキャンペーン(全員対象)
・Discord参加で5000円ボーナスキャンペーン(全員対象)
・毎週1回の現金プレゼントキャンペーン(毎週抽選で「5名」に1~10万円の現金付与)
・「無料口座開設」1万円ボーナスキャンペーン(全員対象)
などの太っ腹な「追加キャンペーン」も行われているので
「とりあえず無料口座開設だけして1万円もらって運用開始する」
なんて事もできてしまう状況にあります。
「投資は余剰資金で。」
「投資は自己責任です。」
これは投資を行う者にとっての「常識」ではありますが、当然ながらリスクを抑えるに越した事はありません。
先ほどもお伝えした通り、ネット上での投資案件は(良い案件、悪質な案件問わず)最低でも10万円~の軍資金が必要になるケースが大半です。
詐欺的な案件の場合は、そのまま搾取されてしまうので論外ですが、良い案件でも投資に絶対は無いので、様子を見る意味でも、損失を最小化する意味でも、最初の投資額は少なくできた方が良いわけです。
それこそ今回紹介するネクストバイナリーのように、低資金からローリスクでハイリターンを見込める案件であれば
「最悪の状況に陥ったとしても(その投資が失敗したとしても)」
資金的リスクを最小限に抑えていく事ができます。
もちろん、投資対象を見極める目が必要になりますが、その点に関しては私自身が既にある種「人柱」になって検証済みの情報のみを配信していきますので、安心して頂ければと。
という事でここからは、
・私がネクストバイナリーを知ったキッカケ
・ネクストバイナリーの「仕組み」や「構造」
・自動売買EA、PAMM、MAMなどの投資案件との決定的な違い
・ネクストバイナリーの「実績」と「信用性」
・ネクストバイナリーのメリット・デメリット
・ネクストバイナリーに投資していった「実例」
・「無料モニター」についてと「期間限定のゲリラキャンペーン」について
という構成で、1つ1つ証拠を交えながらシェアしていきます。
私がネクストバイナリーを知ったキッカケ
ネクストバイナリーを知ったキッカケは、私がメンターとしているインフルエンサーのうちの1人のメルマガからでした。
投資を始めたばかりの頃(2016年末)、私は仮想通貨ICO詐欺やポンジスキーム、FX自動売買EA、PAMMやMAM案件で大損害を被った・・という事は既にお伝えした通りですが、そこで散々痛い目を見た私は
と思い(いや、気付くのおせーよって話ですがw)信用に値するインフルエンサーの情報を多方面から収集するようにしています。
結果、多少の期間や知識投資への代金こそ掛かったものの、
・しっかりと投資対象を見極める目を持つ事ができるようになった
・冷静に正しい情報を判断する事ができるようになった
・まともな投資案件の情報が回ってくる環境ができた
事で、
「悪質なアフィリエイターや詐欺業者の養分の慣れの果て」だった私が「ビジネスの10倍を投資のみで生み出す事ができるようになった」わけです。
もちろん、分散投資していますが、結果から言うと今のポートフォリオの殆どがクリプト(暗号通貨)関連で占めています。
その理由も後々お伝えしますが、そんな情報収集元のメンターのひとりが開催しているサロンの中で、
とシェアしていたんですね。
それが今年(2022年)4月の出来事で、私も興味本位で投資してみたというのが最初のキッカケになります。
ネクストバイナリー(BTCバイナリー)の運営会社
ネクストバイナリーはドバイにある「N CLOUD Inc.」という証券会社が手掛ける、Blockchain technology Limited(ブロックチェーンテクノロジーリミテッド)という子会社経由にて提供されているサービスになります。
N CLOUD Inc.のホームページ

ネクストバイナリー(Blockchain technology Limited)の日本人向けログインページ

Blockchain technology Limited(ブロックチェーンテクノロジーリミテッド)の所在地
【所在地】Office No 812, ETA Star Al Manara Tower – Business Bay – Dubai –

https://www.google.com/maps/search/Office+No+812,+ETA+Star+Al+Manara+Tower+-+Business+Bay+-+Dubai+-/@25.1836374,55.2575376,15z/data=!3m1!4b1
自宅からさほど遠くなかったので散歩がてら行ってみましたが、しっかりとしたビルでした。
Blockchain technology Limited(ブロックチェーンテクノロジーリミテッド)のビルの外観

要は、この「N CLOUD Inc.」が手掛ける、Blockchain technology Limited(ブロックチェーンテクノロジーリミテッド)のネクストバイナリーというサービスが「日本人向け」に一般公開される前にモニター募集されている状況にあるという事です。
そこでまずは徐々に日本進出をしてきているネクストバイナリーの詳細について、
・ネクストバイナリー運営の資料
・私自身の検証事例を元にした詳細解説
を踏まえて独自にレビューしていきますね。
ネクストバイナリーの日本向け公式資料を踏まえて「仕組み」や「構造」をレビュー
まずこのネクストバイナリーの日本向け公式資料が以下です。
【日本向け公式資料】
→ https://drive.google.com/file/d/1qoehxrviseUR2aNEhfS8QvKcEPoUEAuE/view

この手の海外業者が大元となる類の日本向け資料って正直、抽象的でわかりにくい部分も多いので、ここからはこの資料を元に、このネクストバイナリーの根本的な仕組みや構造ついてレビューしていきますね。
・・で。このネクストバイナリーですが、一言で言ってしまうと
「暗号通貨であるBTC(ビットコイン)を5名のプロトレーダーチームによるバイナリーオプションのコピートレードで自動運用していくシステムを提供してくれるサービス」
になります。
・・・はい、これでもわかりにくいですね(苦笑)
という事でここからは、超絶初心者でもがっちり理解できるように1つ1つかみ砕いて解説していきます。
一応、暗号通貨(仮想通貨)やビットコイン自体について何も知らない方は、一応上記で紹介したリンクを参照頂いた方がいいかもしれませんが
「BTC(ビットコイン)が生まれた経緯や仕組み」
「ブロックチェーンってどういうものなのか」
「マイニングやハードフォークとは何か」
などまで深く理解する必要はありません。
単純に「金」や「プラチナ」のように需要と供給に合わせて価値が変動するという理解さえあればOKです。
で、このBTC(ビットコイン)投資は原則として、
・仮想通貨販売所からBTC(ビットコイン)を購入or売却
・仮想通貨取引所の板取引でBTC(ビットコイン)を購入or売却
する形で運用していく形になりますよね。
その上で、BTC(ビットコイン)の今後の相場変動(価値の変動)を予測して
・スキャルピングトレード(数秒~数分で決済する超短期トレード手法)
・デイトレード(翌日に決済を持ち越さず一日以内で決済するトレード手法)
・スイングトレード(数日~数週間で決済するトレード手法)
・長期保有(いわゆる寝ロング)
などのスタイルで裁量取引(自分自身でトレード)していくのが一般的になりますが、ネクストバイナリーに関しては原則として
「ビットコイン(BTC)をバイナリーオプションで自動運用するシステム」
になります。
つまり、裁量トレード(自分自身で取引)する必要がないので、相場を読むスキルや知識も一切不要だという事です。
ネクストバイナリーの自動運用システムで採用されているビットコインのバイナリーオプションとは?
ここで「バイナリーオプション」についての知識がない方の為に簡単に説明しておくと、バイナリーオプションとは
「通貨ペアの為替レートが一定時間後に、指定したレートを上回るか下回るかを予測する取引」
になります。

バイナリー = 0か1かの二者択一
オプション = 選択権
一応、取引の流れとしては以下のような形で、

バイナリーオプションのルール自体も
・ラダーオプション(判定時間に基準価格より上がるか下がるかを予想する)
・レンジオプション(判定時間に基準価格の範囲内の内か外かを予想する)
・ワンタッチオプション(基準価格に一度でもタッチするかしないかを予想する)
などのルールがありますが、これらもとくに覚える必要もありません。

ちなみにバイナリーオプションは、国内業者と海外業者のいずれかで行う事ができますが、国内の業者だと
・IG証券【バイナリーオプション】
・GMOクリック証券【外為オプション】
・FXプライムbyGMO【選べる外為オプション】
・楽天証券【らくオプ】
・外貨ex byGMO【オプトレ!】
・トレイダーズ証券【みんなのオプション】
・ヒロセ通商【LION BO】
などが有名どころです。
また、海外業者の
・ハイローオーストラリア/HighLow
・ザオプション/the option
・ファイブスターズマーケッツ/FIVE STARS MARKETS
・ワールドクリプトバイナリー/world crypto binary
などでは、
・ビットコイン:BITCOIN
・リップル:RIPPLE
・ライトコイン:LITECOIN
・イーサリアム:ETHEREUM
などをはじめとした仮想通貨も取り扱っています。
ネクストバイナリーは、そういった仮想通貨も扱うバイナリーオプション業者の中から、最もペイアウト倍率の高い業者を判定して利益率の高いトレードを行っているんですね。
「ペイアウト倍率」=「払戻率」の事を差し、バイナリーオプション業者や取引内容(ラダー・レンジ・ワンタッチオプションなどの取引ルール)によって大きく変わります。
(例:ペイアウト率2倍=1万円の投資で勝てば2万円・負ければ0円になる)
バイナリーオプションのメリットとデメリット。結論、初心者が単独でやるのは危険。
その上で、一般的なバイナリーオプションのメリットやデメリットとしては以下になります。
・少ない投資額から取引可能
(1ロットあたり50円~990円で取引可能)
・動かないレンジ相場でもリターンが狙える
(相場の値動きがなかなかないレンジ相場だと裁量取引では損益の幅が少ないが、バイナリーオプションだと「上がるか下がるか」のみが条件となるので、例え相場の値動きが少なくても払戻額は変わらない)
・ハイリスクハイリターン
(勝つと倍になるが、負けると0になってしまう。)
・時間が短く制限されていて予測が難しい
(「上がるか下がるかを予想するだけ」なので一見初心者向けにも見えるが、相場を読むスキルがなければただのギャンブルと変わらなくなってしまう)
ネクストバイナリーはプロトレーダー5名によるバイナリーオプションのコピートレード(自動反映)システム
ここまで解説してきた通り、どの通貨ペアであろうと相場を読むスキルのない初心者がバイナリーオプションで資産運用していく事はギャンブルに等しく危険です。
ただ一方で、バイナリーオプション一本で生計を立てているようなプロのトレーダーもいます。
FXや株、仮想通貨の裁量トレード(自分で行うトレード)と同じで、相場を読むスキルがあればバイナリーオプションでも資産運用していく事ができるわけです。
その上で、ネクストバイナリーは仮想通貨のバイナリーオプション業者の中から、最もペイアウト倍率の高い業者を判定して利益率の高いトレードを行っているという事は既にお伝えした通りですが、
ネクストバイナリーでは、
「5名体制のプロトレーダーが行うバイナリーオプション取引が、あなた(投資家)の口座で自動反映されるシステム」
が提供される形になります。
イメージ的にはFXのMAM(マム)やPAMM(パム)のマネージドアカウントような仕組みで、プロトレーダーのトレードがそのまま自分の口座にも反映されていくわけです。
そもそもMAM(マム)、PAMM(パム)って何?【予備知識】
MAM、PAMMについてやマネージドアカウント仕組みについて分からないと、ここからの解説もイメージ・理解しにくいかと思いますので、簡単に説明しておきますね。
まずMAM、PAMMで採用される「マネージドアカウントとは?」という点を一言で言うと、「第三者に自己資金を任せて運用してもらう仕組み」になります。
つまり「FX口座に資金を投入して、プロのトレーダーに運用をしてもらう」という事ですね。

要するに「プロトレーダーの口座」と「あなたの口座」を紐づけて、プロトレーダーが取引する事であなたの口座でも同じ取引が行われるという事です。
厳密には、
・MAM:「あなた自身の口座」で資金を管理→プロトレーダーの取引が自動反映される
・PAMM:あなたを含めた投資家全体の資金を管理する「マスター口座」でプロトレーダーの取引が自動反映される
など資金を管理する口座の違いにより、
・MAM:「あなた自身の口座」で資金を管理→プロトレーダーの取引が自動反映される
(自分の口座なので取引状況をリアルタイムで閲覧できるので透明性が高い)
・PAMM:あなたを含めた投資家全体の資金を管理する「マスター口座」でプロトレーダーの取引が自動反映される
(決済を終えた損益結果のみしか閲覧できない)
という違いがあります。
上記のような管理口座の違いこそありますが、プロトレーダー側で資金を移動したり出金したりする事はできないので、資金を持ち逃げされるリスクはありません。
また、MAMもPAMMもハイウォーターマーク形式(出した利益に対する成功報酬)になります。
成功報酬の平均的な相場としては、出した利益の10~30%ですが、プロトレーダー側としても勝たなければ(投資家に勝たせなければ)報酬に繋がらないので、投資家とWINWINな関係である事も大きな特徴です。

MAM、PAMMのマネージドアカウントとネクストバイナリーの違いと比較
ここまで、これ以降の解説を理解しやすいようにMAMとPAMMの仕組みについて簡単に解説してきました。
その上で、ネクストバイナリーもマネージドアカウントのように「第三者であるプロトレーダーにトレードを任せていく仕組み」になるわけですが、MAMやPAMMとの違いとしては以下になります。
【対象とする市場】
・MAM、PAMM→ドル円、ユーロドルなど
・ネクストバイナリー→ビットコイン(BTCのみ)
【運用方法】
・MAM、PAMM→FX
・ネクストバイナリー→BTCバイナリーオプション
【トレーダー数】
・MAM、PAMM→原則プロトレーダー1名
・ネクストバイナリー→プロトレーダー5名体制
【対象業者】
・MAM、PAMM→1つのFX業者に限定
・ネクストバイナリー→複数のバイナリーオプション業者の中から利益率の高い業者をシステム判定
【トレード日時や期間】
・MAM、PAMM→FXなので相場が開いている「平日」のみ
・ネクストバイナリー→BTCなので土日祝日問わず年中無休(分刻みの取引)
【資金管理口座】
・MAM→自分自身の口座
・PAMM→投資家全体の資金を管理するマスター口座
・ネクストバイナリー→自分自身の口座
【トレード内容の閲覧可否】
・MAM→リアルタイムで閲覧可能
・PAMM→閲覧不可(損益結果のみ表示)
・ネクストバイナリー→即時反映(バイナリーオプションが分刻みの取引である性質上ポジションの持越しはない)
【手数料(プロトレーダーへの報酬)】
・MAM→出た利益の10~30%の成功報酬(業者による)
・PAMM→出た利益の10~30%の成功報酬(業者による)
・ネクストバイナリー→出た利益の30%の成功報酬(※今現在募集中のモニターに参加すれば「0%」)
【口座からの資金出金について】
・MAM、PAMM→業者による(ポジションを持っている際は出金不可)
・ネクストバイナリー→いつでも可能
主な違い(メリット)としては
・平日のみのFX市場とは違い、仮想通貨市場は24時間年中無休で取引できるので、より利益獲得の機会(チャンス)が多くなる
・複数のバイナリーオプション業者の中から利益率の高い業者をシステム判定しているからより安定した取引が可能になっている
・バイナリーオプションは決められた時間に判定が出るのでポジションの持越しによる含み損を抱える事がなく透明性が高い
・ポジションを持ち越さないからいつでも出金できる
などが挙げられますが、個人的に一番のメリットだと思うのは「扱う通貨が仮想通貨(ビットコイン)である」という事です。
ネクストバイナリー最大のメリットとビットコインの将来性
私のポートフォリオのほぼ大半はクリプト(暗号通貨)関連で占めている事は既にお伝えした通りですが、なぜかと言えばアメリカドルやユーロ、日本円などの国際通貨よりも明らかに「利益面での将来性が高い」からです。
もちろん、暗号通貨(仮想通貨)であれば何でも投資して良いというわけではなく、コイン1つ1つの開発目的や将来性、安全性をしっかりとリサーチして見極める必要があります。
ただ、正直これは0スタートの初心者にとってなかなか骨の折れる作業です。
とはいえ、そのリサーチ力や知識、見極める力が無い方にとっても、暗号通貨の中で「王様」と言われているビットコインの価値が0になる事は極めて考えにくいという事は誰でも理解できると思います。
それこそテレビなどのメディアで連日「一般人が億り人に!」みたいな感じで取り上げられ、あらゆるコメンテーターが「今はただのバブルで弾けるから気を付けろ!」と視聴者に促していた2017年。

この時期にビットコインやその他アルトコインが一気に知名度を上げて、知識のない一般層の日本人が「とにかく儲かりそう!」と、稲に群がるイナゴのように暗号通貨に投資(というかただの投機)していきました。
が、その後まもなく2018年の年始にはビットコインを始めとした仮想通貨全体の価格が軒並み暴落し、その後もジワジワ下げ続ける暗黒期に突入。

2017年年末~2018年年始にかけたピーク時に2万ドルに迫ったビットコインの価格は、2018年11月には一時4000ドルを割り込み、下落率は「8割」に及びました。
つまり当時、高値で100万円をビットコインに投資していた方は、瞬時に20万円になってしまったという事です。
そんな「仮想通貨バブルがはじけた」と言われていた2018年当時は、「ビットコインなんかに投資したやつってバカだよね」なんて言われていましたが、2022年になった今見返してみると結果的にどんどん価値を上げていっているわけですよ。

暴落当時に投資していた方(とくに初心者)は、暴落しているチャートを見たり、周りの意見を聞いて「やばいやばい」と餓狼売りしていったわけですが、そこで諦めずに持ち続けていた方はその後結果的に(例え当時の最高値で買っていたとしても)2倍以上になっていたのが実情なんです。
「木を見て森を見ず。」とはまさにこの事。
今現在ビットコインの価格は落ちていますが、先の事例と同じように今後暴騰する可能性は多いにあります。
それこそネクストバイナリーの公式資料の方でも触れられていますが、12年前はビットコインなんて誰も知らなかったし、1BTC=1円の価値もありませんでしたが、2021年には1BTC=700万円の価格を付けました。
僅か「1円」が「700万円」になったので、700万倍です。
仮に12年前に1万円分のビットコインを買っていたら、700億円になっていたわけです。(改めてヤバすぎw)
もちろん「12年前にビットコインを買っておけば・・」と後悔しても時すでに遅しです。
ただ「今のビットコイン価格が頭打ちなのか」と言ってもそうとは言えませんし、「ビットコインに今から投資するのはもう遅い」と考えるのは早計な判断です。
なぜなら世界中の大手証券や銀行、ファンドがビットコインの大幅上昇を予測しているからです。

上記のように、「1BTCが1億円になる」と大幅な価格上昇が予測されているケースまであります。
今後将来的価値の高い「ビットコインそのものを増やせる」という意味
そしてその今後将来的価値の高いビットコインそのものを増やせるのがネクストバイナリーだという事であり、それこそが私が思う「ネクストバイナリー最大のメリット」です。
考えてもみてください。
FXや株式投資、仮想通貨の現物投資の場合は、あくまでも1回の売買取引に対する一度のキャピタルゲイン(相場の変動に伴って生じる売買差益)しか得られませんよね。
要はその金額の規模はどうであれ「この価格で買って、この価格で売ったからこれだけ儲けた」というだけの話なわけで、それ以上でもそれ以下でもないわけです。
でも、ビットコインのバイナリーオプションは、
「ビットコインをいくらで買い、いくらで売ったかの差益で“日本円”を稼ぐ」
といった一度限りのキャピタルゲイン(相場の変動に伴って生じる売買差益)ではなく
「トレードによってビットコインそのものを増やしていく事」
が目的になります。
つまり、
「その1回のトレードでビットコイン自体を増やすか減らすか」
が決まるという事であり
「1回のトレードでビットコインを増やせる」
という事は、
「ビットコインの価値が上昇する事で1回のトレードによるキャピタルゲイン以上の利益も見込める」
という事を意味するわけです。
たとえば今あなたが投資資金として10万円持っていたとします。
FXで運用して2倍になったら、20万円です。
まあ、当たり前ですよね。
また、日本円でビットコインを現物投資やレバレッジ投資をして2倍になったら、20万円です。
これもそのままですね。
でも、そのビットコイン自体をバイナリーオプションで2倍に増やす事ができたら、そのビットコインの価格変動によって資産が相乗的に膨らみます。
分かりやすく言えば
【一般的なトレード】
・株やFXで→その時点で資産が2倍(※一度キリ)
【BTCバイナリーオプション】
・バイナリーオプションでBTCを2倍にする→その時点で資産が2倍
→ その後BTCの価格が2倍に膨れ上がったらさらに2倍
という形で「掛け算」で増えていくわけです。
もちろん、BTCの相場が下がってしまえば、逆に全体的な資産も目減りする事になります。
正直、ビットコインが将来的にいくらの価値をつけるかなんて、一般ピーポーの私にはわかりません。
でもそんなパンピーでさえ、少なくともこれまでの傾向や現状のファンダメンタル的に
「ビットコインの価値が0になる事はない」
「今現在、去年の最高値よりも半分に下がっているビットコインが価値を戻す可能性は高い」
と思います。
ゴールドマンサックスや大手ファンドがいうような「1BTC=1億円」とは言わずとも、今後ビットコインは期間をかけてまだまだ価値を上げていくと思うので、株やFXに投資するくらいならビットコインに投資した方が良いと思うわけですよ。
だからこそ私はビットコインに限らず、将来性を見込んでクリプト(暗号通貨)関連をメインに投資していますし、このネクストバイナリーにも投資したわけです。
※もちろん、口座からの出金も、日本円への換金も本人の自由です。
私がネクストバイナリーに投資した結果(2022/04/20-2022/07/20)実績公開
いくらビットコインの将来性や可能性を語ったところで、このネクストバイナリー自体のパフォーマンス(実績)が悪ければ本末転倒です。
そもそもネクストバイナリーに投資して
「バイナリーオプションのトレードで勝てない」
「ビットコイン自体が増えない」
なら投資する意味がないわけで。
ネクストバイナリーの仕様上、
・ネクストバイナリーで抱えている5名のプロトレーダーの手腕(単純にトレードスキル)
・複数のバイナリーオプション業者の中から利益率の高いトレードを自動判定するシステムの完成度
・ビットコインバイナリーオプションでのパフォーマンス(実績)
・そのトレードを投資家の口座に自動反映(連動)するシステムの精度(ラグなど)
これらが全てクリア・噛み合っていなければ、このビジネススキームは成り立たないわけです。
そこで、実際に私自身が投資した結果から単刀直入に言うと、
で以下の結果になっています。

「Wallet Balance」:自分の口座にある残高
「BONUS」:キャンペーンで得たUSDTボーナス
「Total profit」:全体損益
「Wallet Balance」は自分の口座残高なので、今現在9341.6912USDT(テザー)の残高があるという事。
「BONUS」は当時のキャンペーンで得たUSDTで、その分が100USDTあるという事。
「Total profit」は全体損益になるので、上記の場合は5680.4414USDTの利益が生まれていますよって話ですね。
記事を執筆している7月20日時点での「USDT/JPY」のレートは約138円。

なので、今現在のWallet Balance(口座残高)9341.6912USDTを日本円に直すと
9341.6912USDT×138円=約1,289,153円
になります。
(参加当時のボーナス100USDTも含んだ金額ですが、誤差の範囲なので割愛します)
つまり、50万円の原資が3か月程で約129万円へと「2,5倍」以上に膨れ上がっているという事です。
とはいえまだ日本円には換金せず、ビットコインのまま保有している状態なので、今後ビットコインの変動によって日本円に換算した際の総資産も変わってきます。
それこそビットコインの価値が2倍になれば単純に2倍になるし、半分になれば半分になる。
そしてその間にも継続的にトレードは行われていくので、トレードで勝てば勝つほどビットコインは増えるし、負ければ負けるほどビットコインが減るという事。
ただこれまでの勝率を見ていると安定感バツグンなので、個人的には何の心配もしていません。
ちなみに損益のグラフは以下で、

トレード結果は以下のように反映されます。(自分の口座の管理画面から確認できます)

ぶっちゃけ、これまで散々クリプトの将来性について語ってきて何なんですが、ネクストバイナリーは、キャピタルゲイン(一度のトレードによる売買差益)自体もかなり大きいのがわかります。
取引量が多いので、具体的な勝率などまでは計算していませんが、3か月で2,5倍まで資産が膨らむ投資案件(しかも含み損なし)って、よっぽど跳ねる草コイン投資とか以外まあ見受けられないのが実情ですからね。
実際に私自身投資してみて、この勝率やパフォーマンスの高さには率直に驚いていますが、これはネクストバイナリーの自動複利運用の仕様による影響もかなり大きいと思います。(これも後述します)
下世話な話、投資初心者であればあるほど、一番の目的は長期的な視点どうこうというよりも、この目先の利益にあるはずです。
その点でも、分単位で資金を増やしてくれるBTCバイナリーで勝率の高いネクストバイナリーは優秀だと言えるわけです。
ちなみに初心者の方はUSDT(テザー)の表示に困惑するかもしれませんが、利用者側でUSDTへの両替など全く触る事はないので知識がなくても問題ありません。
詳細な流れは後程解説しますが、ビットコインを日本の取引所で購入しネクストバイナリーの口座に送金するだけであとは全てネクストバイナリーのシステム側で自動処理してくれます
私が投資する以前のネクストバイナリーのパフォーマンス(2021/04-2022/03)※公式資料
上記では私が参加した2022年4月20日~2022年7月20日までの3か月間に渡るパフォーマンスのみを掲載しましたが、期間が短いので、それ以前のネクストバイナリーのパフォーマンスも公式資料からシェアさせて頂きますと、以下のような形になっています。
以下、ネクストバイナリーの公式資料から抜粋。












結果から言うと、原資100万円が1年間で887万円に増加。
原資を抜いた利益のみで言えば+61,614ドル、当時の日本円換算で787万円が生まれている形になります。
もちろん、ネクストバイナリーのこの勝率の高さは先ほども挙げた
・ネクストバイナリーで抱えている5名のプロトレーダーの手腕(単純にトレードスキル)
・複数のバイナリーオプション業者の中から利益率の高いトレードを自動判定するシステムの完成度
・そのトレードを投資家の口座に自動反映(連動)するシステムの精度(ラグなど)
これらの要因によるものですが、上記のパフォーマンスを出せる「一番の要因」は勝率よりも「自動複利運用システム」にあります。
ネクストバイナリーのパフォーマンス(実績)の要因は自動複利運用システムにあり
上記のパフォーマンス画像を見ると、毎月「原資」となる金額に「先月までの利益が上積みされていっている」のがわかると思います。(元々の原資は100万円)
通常、FX自動売買EAやMAM、PAMMに関しては単利での運用になり、複利での運用は自分自身で行っていかなければならないケースが多いですが、ネクストバイナリーは自動で複利運用してくれるシステムになっているんですね。
投資においてこの「単利運用」と「複利運用」では得られる結果に天と地ほどの差が生まれます。
「単利」と「複利」の違い
念のため、一応知らない方の為に「単利」と「複利」の違いについて分かり易く説明しておくと、複利は
「元本+利息(利益)に利息(利益)が付いていく」
というものになります。
そこで
「単利と複利の違い」
についての「例え」が分かり易かったサイトがあったので、そこから一部引用させて頂きます。
あなたは一匹のガチョウを飼っています。このガチョウは毎年1つの卵を産みます。
1.ガチョウが産んだ卵をすぐに料理して食べてしまうと、あなたは将来においても、毎年1つの卵しか手に入れることができません。(これを「単利」といいます)
2.ガチョウが産んだ卵を食べずに我慢して、その卵を孵化させます。
すると翌年、あなたが飼っているガチョウは2匹となり、あなたは翌年から毎年2つの卵を手に入れることができます。(ガチョウの成長に年月はかからないものとします)
入手した2つの卵を食べるのを我慢して、さらに孵化させると、翌年あなたは4匹のガチョウを飼うことになり、あなたが翌年から手に入れられる卵は4つになります。
「1つが2つに、2つが4つに、4つが8つに…」
資産が加速度的に増えるこの考え方が複利効果です。
引用元:http://oneinvest.jp/fukuri-kouka/
まさにこのままです。
例えば、100万円を年利回り10%で回していたなら、そのリターン(利益)は10万円です。
つまり単利で投資していた場合は、2年後も3年後も、10年後も20年後も、その元本である100万円に対する10万円のリターンしか得る事ができません。
その点、複利で投資していった場合(得た利益をそのまま再投資していった場合)は、「元本が増える」ので下記のようにリターンが次々と膨らんでいきます。

上記の赤枠にある「単利と複利の差額」を見て頂ければ、そこに雲梯の差が生まれる事がわかると思います。
このように投資は「得た利益をそのまま再投資していく事」で、まるで雪だるま式に資産を増やしていく事ができるわけです。
「この元の投資額(元本)がさらに大きかったら・・?」
「利回り(利率)がさらに大きかったら・・?」
「これが1年単位ではなく半年、1か月単位なら・・?」
と考えると、鳥肌が立つ程とんでもない「開き」が出てきますよね。
この「複利効果」は、かの有名な科学者アルベルト・アインシュタインも「複利は人類史上最大の発見」と大絶賛している程です。
あの「投資の神様」と呼ばれているウォーレンバフェットも、複利によるリターンで大成功しました。
ちなみにウォーレンバフェットの年平均リターンは「22.6%」と言われています。

22.6%のリターンを37年間継続していく事で「世界一の大富豪」になったわけです。
仮に元本が100万円だったとしても、37年で資産は「1,879,954,753円」になる計算です。
桁が多すぎて一瞬、目を疑う数字ですが、「約19億円」です。
僅か100万円が19億円に膨れ上がっていく。(投資元本の約1,900倍・・!)
元本が1000万円なら190億円、仮に10万円でも1億9000万円に膨らんでしまう。
これが「複利の力」です。
僅か10万円からでも1億9000万・・って考えると、可能性を感じませんか?ワクワクしませんか?
ただこれは勿論、ウォーレンバフェットのようなトレードができればの話です。
実際、ウォーレンバフェットのような莫大な規模の資産を同じ利率で回し続けるなんて現実的ではありません。(そんな事が可能なら世界に称賛されるファンドになっているはずなので)
・・ただ一方で、ウォーレンバフェットのような規模じゃない「少額投資」だからこその「強み」もあります。
少額だからこそ相場を動かすような力もないので「より高い利回り」で資産を運用する事も可能になるんですよね。
ネクストバイナリーでは、そういったスキーム、システムが提供されているというわけです。
ネクストバイナリーの「出金」について。
ネクストバイナリーで運用した資金の「出金」については原則、月末の3日間とされていますが、別途手数料を支払えばいつでも出金する事ができます。
・7月29日、30日、31日 → 通常出金手数料(出金額に対して1%)
・上記以外の日時での出金 → 出金手数料(出金額に対して5%)
ただ「注意点」としては、出金時に初回入金ボーナスは消滅してしまうので、ある程度増やすだけ増やしてから出金した方がいいと思います。
ネクストバイナリーのその他メリット
専門的な知識やスキル不要で日々行う作業も無い
ネクストバイナリーは全てシステムトレード(厳密にはコピートレード)での運用になるので、投資やトレードに関する知識は一切必要ありません。
それでいてFX自動売買EAやPAMM、MAMのように投資した原資が即効で溶かされる事もなく「資金の出金も自由な案件」になるので、投資初心者にとってはこの上なく安心かつローリスクハイリターンな案件だと思います。
パソコンが無くてもスマホ一台あれば運用可能
先ほど掲載した管理画面はPCからの確認画面ですが、スマホからもアクセスできますし、取引状況なども全てリアルタイムで確認できます。

また、
もスマホでできますので、ネクストバイナリーでの運用はPCが無くてもスマホ一台あれば完結できます。
ネクストバイナリーへのモニター参加についてや各期間限定ボーナス・キャンペーンについて
モニター参加のメリットと募集期限
ネクストバイナリーは2023年に一般公開される予定です。
公式資料にもある通り、一般公開時は
・参加費10万円
・月額手数料(成功報酬)30%
にてサービスが提供されます。
参加費の10万円は入会時にかかりますが、月額手数料に関してはPAMMやMAMと同じくあくまでも成功報酬なので利益に対する報酬のみになります。
ただ一般公開までの期間は、モニターとして参加する事が可能で、参加費及び月額手数料が「無料」になっています。
つまり、今口座開設をしておけば
・参加費10万円 → 無料
・月額手数料(成功報酬)30% → 無料
で参加できるという事であり、必要なのは「原資(投資する軍資金)のみ」という事です。
また、モニターとして口座開設さえしてしまえば、一般公開後も引き続き月額手数料は0円なので、参加する場合は一般公開前の今がチャンスになります。
初回入金ボーナスについて
ネクストバイナリーは今現在初回入金ボーナスが付いています。
・0.02~0.1未満BTC入金 → 入金額に対して30%のボーナス
・0.1~0.5BTC以上の入金 → 入金額に対して50%のボーナス
・0.5BTC以上の入金 → 入金額に対して100%のボーナス
上記の通り、初回入金額に応じてボーナスのパーセンテージは異なりますが、0,5BTC以上であれば100%のボーナスが付く(つまり原資が2倍になる)のでより効率的に運用する事ができます。
同じ勝率・利回りでも原資が大きい方が、期待できる運用利益そのものも膨らんでいく事は間違いありません(とはいえ、あくまでも余剰資金で!)
上記の初回入金ボーナスの条件は今現在の条件なので、今後変更される可能性はあります。
一応「注意点」としては、このボーナスはあくまでも初回入金分のみのボーナスになるので、口座へ追加入金(増資)した分には適用されないという事です。
以上が現状のモニター参加における特典やボーナスなどについての解説になります。
今現在行われている期間限定のゲリラキャンペーン一覧(※随時更新)
ネクストバイナリーに参加すると、上記で少し触れた「増資分に対しても入金ボーナスが付くキャンペーン」のように、ゲリラ的に行われるキャンペーンもちょくちょく運営LINEから流れてきます。(※今現在は「増資分に対しても入金ボーナスが付くキャンペーン」は行われていません。)
そこで今現在行われているゲリラキャンペーンの方もシェアしておきますね。
終了したキャンペーンは削除していきますので、表示されているものは今も適用されます
「紹介者入金額×30%」無条件ボーナスキャンペーン(期間限定:全員対象)
まず現状行われている一つ目のゲリラキャンペーンがこちら。
↓【公式LINEから引用】
ーーーーーーーーー
<キャンペーン第1弾!>
ご紹介者さま優遇「紹介者入金額×30%ボーナス」キャンペーン!
ーーーーーーーーーこちらは、あなたが紹介した投資家様が
ネクストバイナリーに入金をしたら、その【入金額×30%】
が、ボーナスとしてあなたに付与されるキャンペーンです。
例えば、紹介した方が「100万円」を入金した場合、
「100万円×30%=30万円」分が、あなたに無条件で付与されるということ。今現在、新規でネクストバイナリーの口座開設された方には、
【通常の初回入金ボーナス】
0.02 ~ 0.06BTC未満(約10万円~29万円)入金で30%
0.06 ~ 0.1BTC未満(約30万円~49万円)入金で50%
0.1BTC以上(約50万円)入金で100%
※(1BTC=500万円で仮定)の他、
・Discord参加で5000円ボーナス
・キャンペーン第3弾の口座開設で1万円ボーナスのボーナスキャンペーンを用意していますが、
それとは別に【紹介者様へのボーナス】も別途用意させて頂きました!このチャンスを機会に、
紹介ボーナスをGETして効率的に資産運用して頂ければと思います。
紹介したユーザーの初回入金額×30%はかなりデカいので、紹介したあなたの資産運用面でもお得なキャンペーンだと思います。
ちなみに今回、私は紹介料を一切頂かないのでこのキャンペーンのボーナスもあなたに全て付与させて頂きます。(※こちらについては後述します)
毎週1回の現金プレゼントキャンペーン(毎週抽選で「5名」に1~10万円の現金付与)
次に今現在ゲリラ開催されているキャンペーンがこちら。
↓【公式LINEから引用】
ーーーーーーーーー
<キャンペーン第2弾!>
毎週1回のプレゼントキャンペーン!
ーーーーーーーーー毎週「5名」に抽選でボーナスをプレゼントさせて頂きます!!!!
1等:10万円(1名)
2等:5万円(1名)
3等:1万円(3名)当選者は週末までにボーナスが自動付与されますので、
ぜひ楽しみにしていてください!
モニター参加者数が増えれば増える程競争率が高くなるので早い方が当選率が上がります。単純に金額が大きいのと、毎週抽選なのが嬉しいですね。
ちなみに7月始めに開始したキャンペーンですが、まだ私は当たっていませんw(※現在継続中)
「無料口座開設」1万円ボーナスキャンペーン(期間限定:全員対象)
す
次に現金プレゼントキャンペーンと同時にゲリラ開催されているキャンペーンがこちら。
↓【公式LINEから引用】
ーーーーーーーーー
<キャンペーン第3弾!>
口座開設1万円ボーナスキャンペーン(全員対象)
ーーーーーーーーー※現在、口座開設されている方には自動付与されるのでご安心ください。
こちらはまだ口座開設されていない方に、
入金をせずとも、「口座開設のみ」でボーナスが付与されるキャンペーンとなります。弊社のシステムがビットコインを使っているということで、
初心者の方にとっては「ビットコインを購入するのが怖い」という気持ちもあると思います。そういった不安を解消できたらと思い、
「口座開設をするだけ」で1万円を付与させていただくキャンペーンを作りました。まずはボーナスで付与される1万円が
トレードで増えていくのを体感してください。弊社システムに確信が持てた時点で、
実際にご入金いただければと思います。※ボーナスで増えた分の出金は、入金後に可能となります。
それこそ投資案件は詐欺が多いので、「まずはデモ感覚で動かしてみる」ができるのは大きな強みかと。
FX自動売買EAも、PAMMもMAMも、基本的にデモトレードはさせてくれないのが一般的ですからね。(そもそも詐欺目的なのでw)
なので、「一旦無料講座開設だけしておいて、1万円のボーナス額がどのように増えていくのか」を見て確信を持った上で原資投入して実際に運用してみればいいんじゃないかと思います。
Discord参加で5000円ボーナスキャンペーン(期間限定:全員対象)
↓【公式LINEから引用】
ーーーーーーーーー
Discord参加で5000円分のBTCプレゼントキャンペーン!(全員対象)
ーーーーーーーーー
Discordに参加したら無条件で5000円分のBTCプレゼントになります!
入金後、入金申請フォームにDiscordのIDを入れることで月末に付与されます!
ネクストバイナリーへのモニター参加の流れと、私からの特典
と、そんなこんなでここまでネクストバイナリーの仕組み(構造)やモニター参加におけるボーナス、今現在行われているゲリラキャンペーンについて解説してきました。
そんなネクストバイナリーへのモニター参加方法ですが、流れはシンプルで、
1、ネクストバイナリーの口座開設
2、日本の仮想通貨取引所でBTCを購入
3、ネクストバイナリーで開設した自分の口座に送金
のみです。
また、ネクストバイナリーは一般公開まで「完全紹介制」になりますが、冒頭からお伝えしている通り、私は紹介料を頂く気は一切ありません。
なので、今ゲリラキャンペーンで開催されている「紹介者入金額×30%ボーナス」はあなたのボーナスに付くようにして頂いて構いません。
つまり、元々の初回入金ボーナスである
・0.02~0.1未満BTC入金 → 入金額に対して30%のボーナス
・0.1~0.5BTC以上の入金 → 入金額に対して50%のボーナス
・0.5BTC以上の入金 → 入金額に対して100%のボーナス
に加えて、
・初回入金に対する無条件での紹介30%ボーナス
も付くという事。
投資する金額によっては130%のボーナスが付く事になるので、これはあなたにとってお得でしかないはずです。
正直、ただのボランティアでしかありませんが、プロフィールでもお伝えしている通り、私は忖度なしにこのメディアを運用しているので、この「紹介ボーナス30%権利」を私からの特典だと思って頂ければと思います。
なお、私からの特典付きでモニター参加を希望する方には直接、ネクストバイナリー日本支社の公式LINEに繋げさせて頂きます。
興味のある方は以下私のLINEに登録後、「ネクストバイナリーの詳細希望」とメッセージください。
あとがき:いつまで「FX自動売買EA」で消耗してるの?
私自身、ビジネスから投資の業界にシフトしから早6年。
これまで本当に色々なジャンルの投資案件に身銭を投じてきました。
プロフィールでもお伝えしているように、数々の失敗を乗り越えて今の私があります。
今でこそ投資一本でもそれなりに利益を生み出せるようになったものの、改めて思うのはやはり「投資する案件を見極める目」が何よりも重要だという事です。
今回紹介したネクストバイナリーのように
「自分でトレードする必要が無い」
「投資に関する知識やスキルが不要」
という点に関してはFX自動売買EAやPAMM、MAMにも同じ事が言えます。
ただ、これまでも散々記事にしてきた通り、FX自動売買EAは普通に勝てません。(というか、即効で溶かされます)
FX自動売買ツール(EA)に関しては本当に顕著で、ほぼ大半(95%以上)のEAがIB報酬のみを目的とした詐欺的な案件です
そのFX自動売買業界の実態や、詐欺的な案件の見分け方については以下のレポートで全公開していますが、
→【特別企画】もう騙されない!「”詐欺EAの見抜き方”完全攻略マニュアル」を無料配布するよ!
PAMMやMAM案件に関しても本当に実力のあるトレーダーは100人中5人もいれば良い方だと思います。
現に私自身、30案件程投資・運用してきて生き残っている案件は2~3個だけなので。
そういった案件でさえ、結局のところ月利数%~10%程度なので、ネクストバイナリーのような利回りはまず出ません。
それはこれまで解説してきた
・ネクストバイナリーで抱えている5名のプロトレーダーの手腕(単純にトレードスキル)
・複数のバイナリーオプション業者の中から利益率の高いトレードを自動判定するシステムの完成度
・そのトレードを投資家の口座に自動反映(連動)するシステムの精度(ラグなど)
これらの要因が絡み合って初めて実現できているわけですが、ネット上には星の数ほど投資案件があるので、こういったまともな案件に出会う機会ってなかなか無いのが実情です。
私の場合、ビジネスである程度の継続的利益を出せている中で投資にシフトしていったので、散々騙されても資金的な体力が持ちましたが、
・知識0
・スキル0
・経験0
・リサーチ力0
だとやっぱりどうしても詐欺的な投資案件に引っかかってしまうのが実情なんですね
事実、そういったいわゆる「情弱層」を食い物にして生きてる詐欺師が物凄く多いのですから。(アフィリエイター含め)
その点、ネクストバイナリーに関しては、私がまさに「人柱」となって検証しておいたので安心して頂ければと思います。
紹介料も頂いていませんし、その紹介料(ボーナス)をそのままあなたに付与してもらう体制を整えてもらっているくらいですので。
私がこのブログから利益を求めようとは思っていないという事はお分かりいただければと思います。(立ち上げた目的がそこにはないので)
先の通り、私からの特典付きでモニター参加を希望する方には直接、ネクストバイナリー日本支社の公式LINEに繋げさせて頂きますので、興味のある方は以下私のLINEに登録後、「ネクストバイナリーの詳細希望」とメッセージください。
ではでは~。